刈谷市のパーソナルトレーニングジム「パルサビア」個別指導【公式HP】

電話番号0566-87-2787
メニュー

ブログ

2017/03/31

営業後は…

いつもの居酒屋へ

酒場 とうちゃん

トレーニング後に行くことが多いので注文するメニューは変わらず

刺身の盛り合わせ

たこぶつ&鶏の心臓焼き 高たんぱく、低脂質、低カロリーなものがこぞってそろうのでダイエット中にはいつもお世話になっています。

一人じゃ食べきれないほどの山盛りのサラダもおすすめの一品ですよ!

お酒飲む方も、食事処としてもお時間あれば行ってみてくださいね!

ジムの黒木の紹介で!と言ってもらえば何かいいことあるかもしれませんよ!

コメント0件
2017/03/29

NEWスタイル

こんにちは、黒木です。

 

今年の12月に行われるコンテストに向けて着々と進化を遂げる会員様のご紹介です。

 

本番まではまだまだ時間があるという事なのでモチベーションを維持するためにウエアを新調してきたので早速お披露目会をしました。

 

まずは移動用ウエア!

 

 


そしてトレーニングウエア!
出場予定のコンテストを取りまとめる金子賢さんのブランドを身にまといやる気もモチベーションもアップですね!

僕も負けないようにコンテストは先陣を切りますね!

頑張っていきましょう! コメント0件
2017/03/27

かけっこ教室

みなさんこんにちは。

もうすぐ桜が咲くのかな?

佐々木です。

 

ネット予約4月分更新しました。

ご自分の予定を確認してより良いトレーニング習慣をつけましょう。

 

さて、日曜日にコミュニティサロン西春さんでかけっこ教室のお手伝いをしていました。

 

子供たちに走る楽しさ、保護者様に速く走るための家での指導のコツを伝えてきました。

 

みんな楽しそうに、清々しい汗をかいてくれました。

 

今はまだ名古屋地区での開催ですが、今後西三河でも広めていきたいです。


筋肉は裏切らない
努力すれば道は開ける
常に向上心をもって コメント0件
2017/03/23

ダイエット食

こんにちは、黒木です。

 

今日の弁当を公開。今日のというか毎日ランチはこれですね。

 

飽きれば牛肉が鶏肉に変わったり、

魚介が魚に変わったり、

その都度気分によってかえています。

味付けは基本塩コショウが多いかな?味付けが濃いと米が進んでしまいますし、しっかりセーブできるようにと気休めですね。

本来味付けも料理もシンプルが好きなので苦にならずに継続できています。

ブロッコリーは食べごたえもあるし、見た目も栄養素も高得点なのでおすすめですよ。

楽しんでできれば文句なしですが、理想を得るためには多少の犠牲も必要なのでは?

理想が高ければ高いほど管理も大変ですし、苦も比例して大きくなると思います。

まずは自分の目標を明確に!!。

そこが『大事』だと思います。あとは僕らにお任せくださいね

そこからは目標に見合った食事指導を行って結果につなげていきますよ!!

思い立ったらすぐ行動が一番ですね! コメント0件
2017/03/18

お客様の ダイエット物語

こんにちは、黒木です。

ある日のセッション中にお客様の過去のダイエットのお話をお聞きすることがあったのでそのことを少しだけ……

 


写真のNさんは今はすらっとした体型の持ち主ですが、数年前までは70㌔を超えて一般の方に比べると太っていたんです…と告白。


そのNさんのダイエットはというとまずは数メートルの距離から歩くことを目標に少しずつ距離を伸ばして、同時に食事は炭水化物を極力抑えてとにかく徹底した食事制限。


スタート時は数メートル歩くだけでひーひーでしたと笑いながら語っていました。


体重が落ちてくれば徐々に歩く!ことから走る!に変わり身体を動かすことに楽しみを覚えて、運動の楽しみを体感し始めてきました。


この生活習慣を続けて今は50~52㌔を随時キープしつつ、4月には『フルマラソン』に挑戦!


そして最終目標は『ウルトラマラソン』だと今後の目標を明確に話しあえました。


当初のダイエットの目標から徐々にステップアップしていき、今ではやりたいこと、挑戦したいことがたくさんあって、お話ししている表情が生き生きしていましたね!


この挑戦のお手伝いが少しでもできたらと思います!!
花粉症になんかまけてられないぜ!!


今日も皆様とのトレーニング、お話楽しみにしてまーす! コメント0件
2017/03/22

4月ご入会特典

こんにちは、黒木です。

 

少しずつですが温かくなり運動しやすい季節がやってきますね。

 

みなさん、新生活の準備や新しい環境での生活が始まる方もいらっしゃると思います。

 

今年こそは変わりたい…もう少し引き締めたい…と思っているあなた!

 

スタートするなら思い立った今ですよ!

 

そんな方のために4月からトレーニングスタートのお客様への入会特典といたしまして、プロテイン1袋!

 

 

もしくは、腸内環境を良好に整えてくれる2470を1袋プレゼント! すでにトレーニングを始められている方へはトレーニング後のプロテインをサービスさせていただきます。

どちらも僕自身がダイエット中や日常生活で欠かせないものです。運動を始められる方は必須アイテムだと思います!

皆様の変わりたいという気持ちをもって『パルサビア』でお待ちしております。 コメント0件
2017/03/17

新たな旅立ち!! 

こんにちは。

佐々木です!!

今週は小学校の卒業式や幼稚園の卒園式など卒業シーズンですね!!

お子様が次のステップに踏み出していき、少しお子様が手を離れて少し余裕ができてきたこの時期に、空いた時間で自分磨きしてみませんか?

 

年明けとともに、新しくスタートするにもってこいの今の時期から夏に向けて自分のカラダと向き合い新たな一歩を踏み出してみませんか?

 

ただいま、昼間の時間帯は予約がとりやすくなっておりますのでぜひ一度体験をしてみてください。


ちなみにこの写真、僕の高校の卒業式の写真です!!

変わらないですか?

常に向上心を持って
努力すれば道は開ける
筋肉は裏切らない コメント0件
2017/03/16

よくあるご質問

 

こんにちは、黒木です。

 

女性会員のお客様から、

 

『トレーニングをしたらムキムキになってしまうのが怖くて……』

とボソッと言われました。

 

しかーし、ご安心ください。

 

ハードなトレーニングを行っても、そんな簡単にはムキムキにはなれないのが答えです。

 

なんでだろう?

筋肉を発達させるのは男性ホルモンが関係しているので、女性の方はもともと男性よりもホルモンの量が少ないので筋肉の発達には不利な状況なんですよ。

すらっとした、目を引く女性というのはすごく努力されてるんだな~と感心してしまいます。

正しく行えば必ず結果が出てくるのがウェイトトレーニング。

みなさんも将来の貯筋を今からしていきましょうね。

地道な積み重ねが最大の近道ですよ! コメント0件
2017/03/14

名古屋ウィメンズマラソン

みなさんこんにちは!

佐々木です。

日曜日に開催された名古屋ウィメンズマラソン!!

今年もやらせていただきました。

「おもてなしタキシード隊」

 

今回は黒木さんも一緒におもてなししてきました。


前日からお披露目会があり、たくさんの方の前でエールを送らせていただきましたが、すごく緊張してなに話したか覚えていません。
女性が頑張っている姿をまじかで見ていて、女性はやっぱり強いなと尊敬しました。

地元の知り合いや、当ジムの会員さんもたくさん出ていたので、とても感動しました。

出場された皆さんお疲れさまでした。


筋肉は裏切らない
努力すれば道は開ける
筋肉は裏切らない コメント0件
2017/03/13

おもてなし隊 大盛況でした

こんにちは、黒木です。

前回のブログでも書かせてもらいましたが、おもてなしタキシード隊として名古屋ウィメンズマラソンでお手伝いさせていただきました。


早朝5時!!しっかり起きれました!!
会場でタキシードに着替えて出番を待ちます
いざ会場へ!
友人ランナーが写真を撮影してくれていたので貴重な一枚。

ありがとうございます。

みなさん辛いはずなのに笑顔で『ありがとう』と言われたときは感極まるものがありました。

ホントにランナーの皆様お疲れさまでした!! コメント0件
2017/03/10

名古屋ウィメンズマラソン

 

今週末は名古屋ウィメンズマラソンが開催されますね。

 

今年は『おもてなしタキシード隊』というゴールした女性ランナーにティファニーのオリジナルペンダントを贈呈するメンバーに選ばれています。

 

ゴールでタキシード隊を発見したら是非癒されに来てくださいね(^_-)-☆


黒木は人生初パーマ姿でおもてなし致します!!





つらい時こそ前を見て!

つらい時こそゴールした自分を思い描いて!

僕が何かにチャレンジするときに心で思っていることです。

みなさんが無事完走できますよーに!!





コメント0件
2017/03/10

こんなプロテインあるの?

こんにちは。

佐々木です!!

黒木トレーナーが朝食用のプロテインを紹介していたので僕も珍しいプロテインを紹介します。

 

その前に・・・

プロテインって何?

と思った方!!

プロテインは男性が、ガンガンにトレーニングして筋肉をつけるために飲んでいるものというイメージがあると思います。

 

しかーし・・・

男性、女性問わずプロテイン=タンパク質はカラダに必要な大切な栄養素なんです。

男性なら、体重×2g程度
女性なら、体重×1.2g程度のタンパク質が必要です。

食事でこれだけのタンパク質をとるのはなかなか難しく、なおかつ人間のカラダは一回の食事で20gしか吸収してくれないんです。

三食食べても足らないので+αでプロテインは必要になってくると思いますよ。

 

そして、珍しい味のプロテインを発見しました。

その名もいっぱい飲んどコーラ!!
コーラ味のプロテインです。

駄菓子屋さんのお菓子のコーラ味です。
一回試してみたい方声かけてくださいね!!

筋肉は裏切らない。
努力すれば道は開ける。
常に向上心を持って。 コメント0件
2017年3月
« 2月   4月 »
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

最近のコメント