2016/12/08
絶対!!
なんてボディメイク、ダイエットには存在しないと思います。
人それぞれ痩せていたり、太っていたり身体の悩みは様々。
いざ運動を始めると毎日トレーニングしなくちゃ!今日も走らなきゃ!と絶対やらなきゃいけないという風になってストレスになっているかもしれません。
初めはモチベーションも高く実行できるかもしれませんが一ヵ月、二ヵ月、三か月……と次第にこなすだけの仕事のようになっていませんか?
僕自身、今の時期は厚着にもなりますし、身体の露出も減るのでトレーニングもいまいち気分が乗らなかったりという日が良くあります。
そんな時思い切ってトレーニングからわざと離れます。一週間くらい何もしません。ただ食事の管理はしっかり羽目を外しすぎないように管理します。
一週間くらいではそんなに体型も崩れることもないですし、気分はリフレッシュできますし、このころには早くトレーニングがしたいという気持ちがメラメラ芽生えてきているはずです。
その中で皆さんにお勧めしているのが週に1~2回のトレーニングです。それでも十分な効果はありますし、結果も出すことはできます。
同じトレーニングでも、教科書に書いていない少しのテクニックを駆使すれば効果は歴然です。
コンテストや我が身で体験してきたトレーニング理論を体験しに来てくださいね。最短で導きます。
余談ですがこのわんちゃんと僕、似てますか?
なぜか皆様にそっくりと言われます…… コメント0件
最近のコメント
- お問合せありがとうございます。インスタグラムにてお返事させていただきました。
- グループレッスン参加は予約制ですか? どのように予約すればいいですか? 水など飲み物は持って行った方が良いですか? 都合がついたら参加したいです。
- こちらこそ、ありがとうございました。さらなる進化をしていきましょうね。いつでもお待ちしております。
- サマスタ名古屋お疲れ様でした。 黒木さんと表彰式ご一緒できて嬉しかったです。 初参戦のため、無知の私に丁寧に経験やノウハウを教えてくださり、ありがとうございました。新しく一歩前進することができました^ ^ お二人には、とても感謝してます!! これからまだまだ上を目指して頑張っていきます!! ご指導お願いします^ ^ また、伺います!!
- このブログとは関係ない事ですが 料金についてお伺いしたいのですが 入会金、年会費無料と書いてありますが トレーニング料金は回数券以外の費用は 一切かからないのでしょうか??
- トレーニングお疲れさまでした。 食事に関してはご自身で管理されてしっかりダイエット効果もあったので素晴らしいと思います。 ひそかにウォーキングをされていたり努力の結果が数字で表れましたね。 また機会があればスタジオでお待ちしております。
- 本日12回コースを無事終了する事が出来ました。 週1回で3ヶ月通わせて頂き、その間に旅行で暴飲暴食したにも関わらず、体重3㎏減・マッスルポイント上昇しました???? トレーナーの方には未申告ですが、腹囲8㎝減でした???? 加圧トレーニングで肩凝りも解消と私にとっては、充実の3ヶ月でした❗ 勿論、トレーニング無い日は自分自身でもウォーキング等頑張ってましたが❗ 何より、トレーナーの方といろんなお話が出来て心身共に癒されました。 また、太ったら通わせてもらいます???? 年始早々かも(笑) 本当に、有り難うございました????????????

