ガラリとチェンジ
食事をがらりと変えてみます。
肉に飽きてしまったので…。
こいつらが10月のラストスパートの主食になります。
カツオの刺身、秋鮭をメインにたまーに肉を少々食べていこうかと。これだけだと偏りすぎてしまうのでそれを補うためにサプリメントもしっかり活用。
もちろん大事なエネルギー源のサツマイモも!!
8月→9月
今
ここからは自分との闘い!!一か月後においしいものを笑って食べれますよーに。
コメント0件
来週ですよ
はい、始まります。10月の一大イベント!!
脂肪買取!!
参加表明してくれている方も、まだの方も、これを機に運動始めようという方も、ぜひチャレンジしてみてくださいね。参加費などは一切ございません。
あなたのやる気と脂肪をスタジオまで持ってきてくださいね!!
黒木も挑戦しようと思います。マイナス2キロを目標というところでしょうか…
お待ちしておりまーす コメント0件
残り一か月
泣いても、笑っても、残り一か月。
今年最初で最後のコンテスト。
自分の励みのDVDでモチベーションを保ちつつ
好きなたんぱく質で回復する。そんな毎日です。
寒くなってきました。皆さんも体調管理には気を付けてくださいね。
黒木は今日も深夜トレーニングに励みます。 コメント0件
友人の結婚式へ
先週末、専門学生のころから仲良くしている友人の結婚式へ出席してきました。
共に身体を鍛え、朝まで飲み明かし、学生の頃はほんとに一緒にいる時間が長かった一人です。
会場に着くと懐かしい顔ぶれがズラリ。な~んにも変わっちゃいない。人としては成長していましたが笑
披露宴は新郎・新婦が野球が大好きということで…
ドーム型のケーキだったり…プロ野球選手の使用していたバットなどがお祝いで届いていました。
(どんなつながりやねんと思いながら…)
幸せ未届け人黒木!!最高に幸せな気持ちになれました。
HAPPY WEDDING!(なんか俺小さいな…はい、周りが大きいのですよ) コメント0件 アクトス6時間リレーマラソン
台風が接近中です注意してくださいね。
こんにちは、佐々木です。
土曜日にアクトス6時間リレーマラソンンに参加してきました。
参加させていただいたメンバーは名古屋ウィメンズマラソン2016で一緒にタキシード隊をしたメンバーでした。
アダルトチーム、ヤングチームに分かれて6時間でどれだけ走れるかを競います。
僕は、ヤングチームで走っていました。
みなさん、マラソン経験者の方が多くて足を引っ張ってしまいそうでしたが何とか、両足をつりながら走りましたよ。
なんとも情けない写真ですね。筋トレと走るというトレーニングは全く別物です。
終わった後の打ち上げでは食事制限をしていないので、好きなものを好きなだけいただきました。
また、来週から食事制限をしながらコンテストに向けて頑張っていきたいと思います。何事もメリハリが大事ですね。
筋肉は裏切らない。
努力すれば道は開ける。
常に向上心を持って。 コメント0件
ありがとうございます
ブログを読んでくれているお客様から普段食べているものを差し入れしていただきました。
減量中の大事な主食を5キロ!!
毎日10個以上食べる僕に命の塊(卵)
そして、富士山のてっぺんを目指して通われているお客様からうんちくペーパーをいただきました。
本当にありがとうございます。そんな黒木はおなかいっぱいです。
笑。これは前回の黒木ブログで書いたチートデイ後のお腹です。
満たされて幸せのお腹です。
皆さんの応援をトレーニングにぶつけてコンテスト頑張ります!!
コメント0件
鏡とにらめっこ
営業終了後に黒木のしていることです。
自分を見つめているわけではないですが、コンテスト出場に向けて弱点を探しているのです。
もちろん言い出したらきりがないほど未完成ですが、全体のバランスを見ながら足りない部位を強化していきます。
特に腹斜筋がなかなか顔を見せてくれないので、早く立派な腹筋になれるように特に追い込んでスパートをかけたいと思います。
そのためには食事も頑張らなくては遠回りしてしまいます。最近お客様にいただいたサツマイモを主食に闘争心あふれる牛肉と一緒にいただいています。
トレーニング前にはエネルギー源を摂取してトレーニングをやり遂げるようにします。制限ばかりの食事だとトレーニングも集中してこなすことができないですからね。
メリハリつけていきましょう!! コメント0件
かけっこ教室!!
最近は筋肉のコンテストではなく、陸上の大会に出場することが決まり、そのためのトレーニングに切り替えています。
走る動作は、単純に見える動作ですが奥が深く、運動の基本となる動作がたくさん含まれています。その動作を一つ一つ確認しトレーニングすることによって、パフォーマンスが向上していくと思います。
一番大切な時期である、ゴールデンエイジの世代(幼稚園から小学生まで)の世代にいかに走るという動作を楽しく、そしてより効率よく動作させることができるかが大切ですね。
そこで、昨日名古屋にあるイオンタウン名西さんでかけっこ教室を行ってきました。
走るために必要な筋肉、より効率よく足を回転させるためのトレーニング、足だけではなく腕の振り方、「走る」という動作に関連する様々な動きのトレーニングをしていただきました。
子供たちのやる気、笑顔をみて日々成長だなとしみじみと感じました。
※写真を撮る時間がなかったので、先日おこなったかけっこ教室の様子です
常に向上心を持って。努力すれば道は開ける。
筋肉は裏切らない。 コメント0件
ここぞというタイミング
朝、トレーニングへ行こうと目覚めるとなんだか気分も乗らず、体も重くダルーという一日の始まりだったので急遽、チートデイ(体重停滞の打破)を設けました。
朝から好きなものを食べて飲んでいつも以上にカロリーを摂取します。ビビらずしっかり食べなくては効果は期待できないので一日限りですがリミッターを解除します。
まず、トレーニング前に
小腹がすいたので、サブウェイ。低カロリーなので減量中はよく利用してますよ
お昼になったのでランチはすき家。必ず並を二皿頼みます。うまかった~
おやつは黒蜜わらびもち。シャトレーゼで必ず購入する一品です。
おすすめなので是非!!
と、夜はどうしようかなーと考えながらトレーニング頑張りマッスル!!
ここぞというタイミングは大食いになる黒木でした。 コメント0件
途中経過~一か月の変化~
こんにちは減量絶好調の黒木です。
毎日決められた量の食事を、計画的に食べていき、それを忠実に守っていけば変われます。
それぞれで減量、ダイエットの変化に違いはあると思いますが、人間である以上やることはみな一緒。
流行りの方法に左右されず基本を守っていきましょう。
残り二か月絞り切りますよ~
落ちないことに焦らず、食べることを恐れず、自分に自信をもって!! コメント0件 筋トレだけじゃない!!
最近はコンテストに向けてのトレーニングがメインになっていました。
スポーツ大好き佐々木です。
久しぶりに週末、社会人のサッカーのリーグ戦がありました。
先ほども書きましたが、コンテスト用のトレーニングを行っていたので筋肉が重い重い、そしてすぐに疲れちゃう。
サッカー用の持久系のトレーニング、体幹トレーニングを怠っていたからですね。
筋力トレーニングはスポーツをしている人そうでない人すべての人に必要なことだと思います。
しかし、その競技、目的に合わせたトレーニングを行っていかなければ100%のパフォーマンスを発揮することができません。
僕たちのジムでは、お客様の目的、目標に合わせたトレーニング指導を行うことができます。気になる方はぜひ一度ご相談ください。お待ちしています。
常に向上心をもって。努力すれば道は開ける。
筋肉は裏切らない。 コメント0件
お決まりのスタート
こんにちは、黒木の週の始まりは食料の買い出しから始まります。
今日も身体作りに欠かせない食材たちを仕入れてきました。
野菜、卵、ヨーグルト、大豆製品、……なるべく偏らないように工夫しておいしくいただいています。9月に入り主食を米からバナナへ。理由は炊く手間と持ち運びが楽ですし、自分の減量中の身体にぴったりなのでね。
味付けはシンプルにノンオイルドレッシングを少々。もともと少量の味けでも気にならないので味付けには困りません。
調理法は茹でるのがメインですね。
この日は豚しゃぶ。牛、鶏、豚を気分でローテーションしていますよ~
なりたい自分になるためにしっかりとした計画とトレーニングを!!
週末のコンビニおにぎりの食べ過ぎで腹筋が消えてしまいました~
こいつです。さて、トレーニングで消費します! コメント0件 最近のコメント
- お問合せありがとうございます。インスタグラムにてお返事させていただきました。
- グループレッスン参加は予約制ですか? どのように予約すればいいですか? 水など飲み物は持って行った方が良いですか? 都合がついたら参加したいです。
- こちらこそ、ありがとうございました。さらなる進化をしていきましょうね。いつでもお待ちしております。
- サマスタ名古屋お疲れ様でした。 黒木さんと表彰式ご一緒できて嬉しかったです。 初参戦のため、無知の私に丁寧に経験やノウハウを教えてくださり、ありがとうございました。新しく一歩前進することができました^ ^ お二人には、とても感謝してます!! これからまだまだ上を目指して頑張っていきます!! ご指導お願いします^ ^ また、伺います!!
- このブログとは関係ない事ですが 料金についてお伺いしたいのですが 入会金、年会費無料と書いてありますが トレーニング料金は回数券以外の費用は 一切かからないのでしょうか??
- トレーニングお疲れさまでした。 食事に関してはご自身で管理されてしっかりダイエット効果もあったので素晴らしいと思います。 ひそかにウォーキングをされていたり努力の結果が数字で表れましたね。 また機会があればスタジオでお待ちしております。
- 本日12回コースを無事終了する事が出来ました。 週1回で3ヶ月通わせて頂き、その間に旅行で暴飲暴食したにも関わらず、体重3㎏減・マッスルポイント上昇しました???? トレーナーの方には未申告ですが、腹囲8㎝減でした???? 加圧トレーニングで肩凝りも解消と私にとっては、充実の3ヶ月でした❗ 勿論、トレーニング無い日は自分自身でもウォーキング等頑張ってましたが❗ 何より、トレーナーの方といろんなお話が出来て心身共に癒されました。 また、太ったら通わせてもらいます???? 年始早々かも(笑) 本当に、有り難うございました????????????

