2021/05/29
浅くなりやすい!?
こんにちは、市川です♩
呼吸が浅いなと実感することはありますか?
日常から浅いと、階段や忙しい場面の日常で何だか息苦しいと感じる場面が増えてしまったり代謝が落ちてしまい、臓器の動きが悪くなることで血流がが悪くなってしまうなど、疲れやすくなることや肩こり浮腫みなど引き起こしてしまいます
長時間マスクをしている方も多いと思います
マスクをしていると口呼吸が増え自然と浅くなってしまう事やストレスが呼吸を浅くする要因ともいわれ、日常生活をしていると自然と呼吸は浅くなってしまいます
ですが、浅くなってしまう原因は姿勢にも隠れています
スマホを触ることが日常的に多いと猫背になってしまい呼吸が浅くなってしまいます
猫背になりやすいという方は胸や背中を伸ばしてあげることで姿勢を正しやすくなりますよ☆
こまめに呼吸をリセットして身体の循環を良くしていきましょう!

コメントを残す
最近のコメント
- お問合せありがとうございます。インスタグラムにてお返事させていただきました。
- グループレッスン参加は予約制ですか? どのように予約すればいいですか? 水など飲み物は持って行った方が良いですか? 都合がついたら参加したいです。
- こちらこそ、ありがとうございました。さらなる進化をしていきましょうね。いつでもお待ちしております。
- サマスタ名古屋お疲れ様でした。 黒木さんと表彰式ご一緒できて嬉しかったです。 初参戦のため、無知の私に丁寧に経験やノウハウを教えてくださり、ありがとうございました。新しく一歩前進することができました^ ^ お二人には、とても感謝してます!! これからまだまだ上を目指して頑張っていきます!! ご指導お願いします^ ^ また、伺います!!
- このブログとは関係ない事ですが 料金についてお伺いしたいのですが 入会金、年会費無料と書いてありますが トレーニング料金は回数券以外の費用は 一切かからないのでしょうか??
- トレーニングお疲れさまでした。 食事に関してはご自身で管理されてしっかりダイエット効果もあったので素晴らしいと思います。 ひそかにウォーキングをされていたり努力の結果が数字で表れましたね。 また機会があればスタジオでお待ちしております。
- 本日12回コースを無事終了する事が出来ました。 週1回で3ヶ月通わせて頂き、その間に旅行で暴飲暴食したにも関わらず、体重3㎏減・マッスルポイント上昇しました???? トレーナーの方には未申告ですが、腹囲8㎝減でした???? 加圧トレーニングで肩凝りも解消と私にとっては、充実の3ヶ月でした❗ 勿論、トレーニング無い日は自分自身でもウォーキング等頑張ってましたが❗ 何より、トレーナーの方といろんなお話が出来て心身共に癒されました。 また、太ったら通わせてもらいます???? 年始早々かも(笑) 本当に、有り難うございました????????????