刈谷市のパーソナルトレーニングジム「パルサビア」個別指導【公式HP】

電話番号0566-87-2787
メニュー

ブログ

2017/07/05

ダイエット効果の役割

こんにちは、黒木です。

先週、お客様から立派なスイカをいただきました。

セッション中に減量の役立つ食材として話していたら後日、わざわざいきつけの美味しい生産者様のところで購入してもらってほんとにありがとうございます。

中身はぎっしり身が詰まっていて、味もみずみずしさも最高でした!

そんなスイカを減量中に食べ続ける理由は…


老廃物や有害物質を体外に排出する効果があります。
そのため健康的に痩せることができます。
また、スイカにふくまれる糖分は砂糖ではなく「果糖」と呼ばれるもので、身体に吸収されやすくエネルギーに変わりやすいため夏バテ予防にも役立ちます。

さらにスイカには食物繊維が豊富にふくまれているため少量でも充分な満腹感が得られます。比較的らくにダイエットができ、さらにリバウンドもしにくいという効果もあるのです。そんなスイカダイエットのおもな美容効果は以下の3つ。

◎.むくみ解消
◎.美白&美肌効果
◎.便秘の解消(食事制限している方はこの悩みが多いのでは?)

◎.むくみの解消
スイカにふくまれるカリウムが、むくみの原因となる体内の水分や老廃物を体外に流してくれるため、スイカには「むくみ解消」効果が期待できるというわけです。そして、むくみが解消されれば、むくみやすい顔、おなかまわり、手足などが痩せてきます。

◎.美白&美肌効果
スイカ内の「シトルリン」が作用し、紫外線による活性酸素が除去されるため美白効果が期待できます。さらに美肌効果も期待できるため肌がすべすべになります。

◎.便秘の解消
スイカにふくまれている大量の水溶性食物繊維が作用し、便秘解消に役立ちます。腸内環境がととのうため、その後の継続した体型維持に効果が期待できます。
(ホームページ引用)

良いからと言って食べ過ぎはよくないですが、こんな効果もありますよ!っと頭の片隅にとどめておいてくださいね。 またまたツナ缶届きました笑

果たして何缶のツナ缶を消費したことやら…

皆さんも、好きな物、事を取り入れて、息抜きしながらボディメイクしていきましょうね。 コメント0件

コメントを残す

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

2025年11月
« 10月    
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930

最近のコメント