刈谷市のパーソナルトレーニングジム「パルサビア」個別指導【公式HP】

電話番号0566-87-2787
メニュー

ブログ

2016/11/22

お答えします

前回ブログで紹介させていただいた2470(24時間で70㎝のう〇こを出しましょう)の商品。

種類があるけどどう違うの?私にはどれが合うの?とよくご質問されるのでここで説明させてもらいますね。

まずこの定番のオレンジパッケージ。

こちらは上級者向け?かもしれません。味に癖があるので慣れれば問題ないですがそれまでは……ちなみに僕はこれが初めの出会いだったので気にならず飲めています。

不味いといわれていますが、飲み続けるとなぜかはまるのがこの定番品。

この定番品の成分をベースに数種類出ています。

続いてこの緑のパッケージ。 定番商品との違いは…

黒ゴマをチアシードに変更

大麦若葉と緑茶粉末をプラス

野菜不足、ビタミン不足の方はオススメのLeaf(グリーン)

最後に黒パッケージ 黒ゴマをチアシードへ

薬用炭レベルの竹炭配合

脂っぽい食事や偏った食事が多い方

ものすごく、ものすごーくデトックスしたい方必見のKURO

簡単な説明ですがこんな感じで自分に合いそうな製品を試してみてはどうでしょうか。

野菜を食べない黒木は緑パッケージを頻繁に飲んでいますよ~ コメント0件

コメントを残す

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

2025年11月
« 10月    
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930

最近のコメント